墓石・モニュメントなど石材建築物の実例・実績をご案内します。
株式会社 中西石材東京店 フリーダイヤル 0120-14-3123
実績案内 霊園紹介 寺院紹介 ペット墓石・小物 豆知識Q&A 石材ネットワーク
寺院紹介
源良院
宝泉寺
加藤山法性院
八幡山満行寺
医王山蓮光寺
神護山浄牧院
十王山東福寺
西光山福寿院
トップページへ戻る
寺院紹介
加藤山法性院

日蓮宗
 当院は群雄が割拠し対立する戦国時代の天正二年の春、大泉の地に、加藤隼人の子孫一族が一族の菩提のために発願、建立した。
  西中山妙福寺の末寺で、山号を加藤山・実成寺と号した。翌、天正3年、本山千葉中山法華経寺の末寺となり、院号を認許され法性院となる。
  当院に蔵する加藤清正公尊像は、安政5年日深上人により九州より将来されたもので、荒川根岸の船場に着いた時は、村民一同が出迎え当院に安置された。
  この加藤清正像は、大泉の地に疫病や凶作が続くと、村民一同が輿に乗せて巡業し厄払いをすると云うことが、安政5年より昭和初期まで続いた。また、明治から昭和にかけて戦争がはじまると、加藤の姓名の者は必ず当院に参拝し、武運長久を祈願して出兵したという。
  寺子屋としても、当地では一番古く、大正時代には大泉小学校の分校としてつかわれ、青年の憩の場所でもあったと云われている。
墓石施工案内
1区画(永代使用料・墓石工事一式) 190万円より(セット価格)
仏事は法性院住職が行ないます。
墓地は継承者が永代使用できます。

【寺院・墓地の特色】
寺院では住職が毎日檀信徒の家内安全と子孫長久の祈願をし、
 合せてご先祖のごえこう(回向)の御経をあげています。
御供養は、永代に渡り安心してお任せしていただけます。
近隣のお寺では、短時間でお参りすることができます。
  (公園墓地では、郊外までお参りに行かなければなりません。)
何事も気軽に相談していただけます。
アクセス
加藤山法性院
東京都練馬区大泉学園町2-18-36
フリーダイヤル 0120-14-3123
地図はコチラ
ページのトップへ
会社案内 | サイトマップ | お問合せ
Copyright(C)2004 Nakanishi Stone Dealer Corporation Tokyo Office